これからエステサロンに通うか、迷っているあなた!
素朴な疑問に…「痩身エステは疲れるの?」
エステをこれから受けてみようか、考えている方はエステは疲れるか心配だと思います。
そこで痩身エステは受けると疲れるのか調査しました。
すると、意外な結果になりました。
それは…
痩身エステは疲れる口コミ
まずはこの口コミを見てもらえますか?
今日、わたしはエステを受けたんです。
エステを受けたあとは元気になるかと思っていたんだけど、かなりグッタリしているんです。
エステを受けると、こんな感じになるんですね。汗
エステを受けて疲れてしまう口コミがありました。。。
この口コミからエステを受けると、痩身エステは本当に疲れます。
これは身体であることが起こっているからです!
痩身エステを受けて疲れる理由は?
痩身エステを受けるとカラダではある変化が起こっています。
痩身エステには発汗ドームという、カラダをドームに入れて汗をかくエステがあります。
この発汗ドームで大量に汗をかくと、身体に必要なミネラルなどが排出して、カラダは疲れる状態になります。
その為、エステを受けたあとは疲れてしまいます。(汗)
痩身エステは、はじめに汗をかかせて、そこから施術することが多いです。
ですが、寝ながらにして汗をかくので、楽ちんだし気分もよくスッキリしますよ!
痩身エステのマシンエステは疲れる?
痩身エステの内容によって(マシンエステ)は、カラダにこびりついている脂肪やセルライトを減らす効果があります。
これは女性にとってうれしいことですが、カラダは痩せる変化で、カラダは「疲れ、だるく」なってしまいます。
エステサロンのマシンは身体を痩せさせますが、どうしても疲れてしまうと言えます。
また、痩身エステの施術に
EMS
という、筋肉を強制的にピクピクさせて鍛えるエステがあります。
このEMSは筋肉を強制的に動かし筋肉を鍛えています。筋肉に負担をかけるのでカラダは疲れてしまいますよ。
痩身エステのEMSは筋肉を鍛えることで引き締め効果を狙っています。
EMSは筋肉をムキムキにする効果はない。
痩身エステで筋肉を鍛えると、カラダに引き締まりを感じて細く見えやすくなります。
カラダがたるんで来たら、痩身エステで引き締めてもらうと良いでしょう。
ご来店頂いたお客様にはご説明させて頂いているのですが、痩身コースを受けた後に身体がだるくなったり眠くなったりするという方がいらっしゃいます。
その倦怠感や眠気は【好転反応】と呼ばれるもので、身体の状態が改善される過程で一時的に身体に表れる反応のことを言います。
引用元:ホットペッパービューティーより
痩身エステはあざができる?
エステを受けると内出血やアザができてしまう事が現実にあります。
こんな事を聞いてしまうと、怖くてエステサロンに行きにくくなりますよね。
ですが、アザや内出血はある理由でできているので、心配することはないんです。
アザや内出血ができる理由を紹介していきます。
エステサロンでの内出血やアザの理由
これは特に脂肪が多くついた部分に、内出血やアザができやすいと口コミから言われいます。
これには理由があります。
まずは身体に脂肪がついた部分って、セルライトや脂肪がバターのような状態になっています。(でこぼこしています。)
このバターっていうのは、冷たいバターのカタマリのような感じで、セルライトや脂肪はなかなか取ることが難しいです。
ここでエステティシャンはセルライトや脂肪をハンドマッサージで柔らかくして、排出させるようにエステをします。
ハンドマッサージは強めにエステするので、固いセルライトや脂肪が皮膚に当たり、アザができてしまうというワケです。
セルライトや脂肪が柔らかくなると、アザができることはない。というワケですね。
マシンエステはエステティシャンの技術に関係なく、セルライトや脂肪を流してくれます。
キャビテーションエステがそれに当たり、切らない脂肪吸引と呼ばれています。
エステサロンで内出血やアザができたら?
例えばですが、アザや内出血がエステサロンにいってできたとします。
この場合、写メなどで撮影して証拠として残すこともできますが、エステサロンも対策を練っているんです。
それは体験コースでエステを受けてアザや内出血ができたとします。
エステサロン側は「アザができても同意してほしい。」と、エステを受ける前に誓約書にサインをしないといけません。
エステサロンではアザや内出血が、エステの内容や受ける部分によって(セルライトが多い部分…お腹、太もも、おしりなど)できてしまいますが、
確実にカラダは痩せる方向に向かっている証拠なんです。
また、はじめはハンドマッサージを受けると痛いのですが、セルライトが柔らかくなると、痛みは感じなくなります。
内出血やアザと聞くと怖い印象をうけますが、決してそんなことはないんです。
エステサロンはあなたに痩せてもらうために、がんばった結果(アザ)なんです。
痩身エステでニキビは?
あなたがこれから痩身エステに行くとして、ニキビを改善するためにフェイシャルエステを受けるとします。
このフェイシャルエステはニキビに効果はあるのでしょうか?
ニキビに効果のあるエステはピーリングと呼ばれるものです。
ピーリングはニキビの治療に有効であり、TMクリニックでも繰り返すニキビの方、重症なニキビの方にはおすすめしています。
引用元:TMクリニックより
ニキビはピーリングすると良いですね!
また、エステティシャンからニキビができないように、食事や生活習慣のアドバイスがあります。
では、これからニキビに関する質問をしていきます!
ニキビができる原因は?
ここからニキビに関する質問をしますので、お答えくださいね。
ババン!!
スマホなどをやり過ぎて、睡眠不足である?
暴飲暴食を良くしてしまう?
現在、職場などでストレスを強く感じている?
油っぽいものを好んでよく食べる?
生理の周期が不安定である?
この質問に多く、「はい!」と答えてしまったあなたは、ニキビができやすい状況にいます。
「すべて改善して!」とは言いませんが、あなたがキレイな肌になるために、なるべく改善していきましょうね♪
ニキビはできないように、予防することがとても大切です。
あなたには今日から、ニキビができない予防を徹底してほしいです。
女性は肌がキレイな方が得だし、鏡を見て気分もいいですからね☆彡
ニキビって鏡を見ると、とても気になるものです。(;^_^A
ツイート
