エルセーヌのシャワールームについて紹介するね!
あなたがエルセーヌのエステを受けるなら、シャワールームって気になりませんか?
私たち女性は、不潔なシャワールームって入りたくないですよね。
このページでは、エルセーヌのシャワールームは清潔なのか?それとも汚いのか?紹介しています。
ぜひ、チェックしてくださいね。
エルセーヌのシャワールームは不潔?
エルセーヌでは体験コース後に、スタッフに案内されてシャワーを浴びるんですが、ここって、すごく大切ですよね。
それでシャワールームに関する口コミを発見しましたよ!
エルセーヌの体験エステに行ってきました。
まず、店内は汚い・・・シャワールームは酷かったです。
掃除してない感じ。 清潔感は0です。
知恵袋より
エルセーヌのシャワールームは、ヒドイ!
この1言です。(汗)
これは知恵袋から、見つけたモノですが、よーく日付をチェックすると2011年のモノだったんですよ。
過去のエルセーヌはヒドイシャワールームだったんですね。
現在のシャワールームは清潔?
現在のエルセーヌのシャワールームは「ふつうに清掃している。」こんな感じです。汗
エルセーヌは店内に、お金をかけないで、お客様の料金プランを安くするエステサロンです。
エルセーヌの料金についてはこちらのページをチェックしてくださいね。
そのため、豪華なシャワールームではないのですが、ふつうに清掃はしているシャワールームと言うことなんですね。
シャワールームにシャンプー、リンスは?
シャワールームに、シャンプーとリンスは置いてあります。
また、タオルなども用意されているので、とくに用意するモノは、体験コースなら
- 下着。
- 化粧直しです。
エルセーヌのエステを受けて、その後に出掛けるなら、
エルセーヌに置いてあるシャンプーやリンスでは、セットしにくいのでイマイチなんですね。
- 代えのショーツ
- ドライヤー
- 化粧道具
- 持参のシャンプーリンス
をご用意してもらうと、エステを受けて出掛けることも可能ですよ!
エルセーヌに置いてあるドライヤーではセットしにくいので、ドライヤーも持参するとセットが楽に決まります。
シャワーを浴びると採寸
エルセーヌで体験コースを受け、シャワーを浴びてから採寸します。
カラダを測定し、カラダ全体で8センチ細くないと、返金されるのが体験コースなんですね。
この体験コースは、スタッフには8センチ細くするノルマがあるので、手抜きはできないコースなんです。
細くなっても、「嬉しい!」ですし、細くならなくても、「返金されて嬉しい!」
どっちに転んでも、あなたは嬉しいんですね。(笑)
こんな嬉しい体験コースはエルセーヌだけなんですよ♪
まとめ
- 以前のエルセーヌのシャワールームはヒドイが現在はふつうに清掃されている。
- シャワールームにシャンプーやリンスは常備されている。
- 体験コース後に出掛けるなら、化粧直し、ドライヤー、シャンプーにリンスは持参すると良い。
以上がまとめでした。
あなたがエルセーヌに行くなら、シャワールームはあり、ふつうに清掃されている。
こんな結果になりました。
女性にとって、シャワールームが汚いと、非常にイヤな気持ちになりますよね。
ですが、現在のエルセーヌでは店内も清掃され、気持ちよくエステを受けることができます。
あなたがエルセーヌの体験コースを受けると、エステサロンの雰囲気を味わうことができますよ。
もしも、エルセーヌ体験するなら、エステシャンに1つでも2つでも質問して、痩せるヒントだけでも持ち帰ってくださいね♪
ツイート
